こんにちは!しんたに塗装店です。
大阪府豊能郡に拠点を持ち、川西市を含む京阪神地区で塗装工事を承っております。
今回は、お家の大切な外壁を守るために知っておきたい、家の劣化サインや塗装工事の時期についてのお話をさせていただきます。
外壁のチェックポイントとは
お家の外観を美しく保つ外壁ですが、日々の気候条件により徐々に劣化してしまいます。
特に、直射日光や雨風が原因で発生する「チョーキング」状態は要注意です。
これは、外壁塗料の表面が粉末化し、白い粉が手に付く現象のことを言います。
また、外壁にひび割れが生じていないか、カビやコケが発生している部分がないかも、日常的に観察が必要になります。
これらは、外壁が劣化しているサインと捉えましょう。
時間が経過するほどに劣化は進行し、美観の低下だけでなく、建物の耐久性にも影響を与えかねません。
劣化が進むと危険!塗り替え時期の目安
外壁の塗り替えは、劣化の程度に応じて判断することが大切です。
その目安としては、塗装から10年程度が経過したら要チェックです。
色褪せや塗膜の剥がれなど目に見えてわかる劣化はもちろんのこと、壁面を触って膨らみを感じたり、塗膜に粉を発見したりしたら、専門家による診断が必要です。
放置してしまうと、塗り替えだけでなく、建物自体の修繕が必要となるかもしれません。
適切な時期に外壁の塗り替えを行い、住まいを健康な状態に保ちましょう。
京阪神地区の住まいのメンテナンスをお手伝い
大阪府豊能郡を拠点に活動する当社は、川西市をはじめとする京阪神地区で、一軒家の塗装工事を得意としています。
外壁塗装から屋根塗装まで、高い技術力でお客様の大切な住まいを守ります。
ご不安やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームをご利用ください。
外壁と屋根の塗装は大阪府豊能郡のしんたに塗装店におまかせください
しんたに塗装店
〒563-0307 大阪府豊能郡能勢町山田558
TEL/FAX:072-734-1754 代表直通:090-1916-7043
しんたに塗装店
〒563-0307 大阪府豊能郡能勢町山田558
TEL/FAX:072-734-1754 代表直通:090-1916-7043